fc2ブログ

カッコイイ西郷

なぜかカモメ~@~があたふたしている

お客さんのアドリブ作品

DSC05193m.jpg DSC05194m.jpg
カモメ~@~がこけて慌てて起こしている図らしい

たま~~~~~~にあるカモメ

カッコイイ西郷より

路上教習ってどんなことしてるの???
と興味のある方は下記をクリックいろんな事やってます
【 うれしい日 路上教習 】シリーズ

【SAIGOサーキットライディングスクール】

カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫
スポンサーサイト



テーマ : 【楽しく永くカッコ良く走ろう】
ジャンル : 車・バイク

芸術へのお誘い

芸術だぁ~ と言う事で

カモメ~@~の2番弟子が銀座の【ギャラリー.オカベ】で個展を開きます

DSC04817m.jpg
ご案内の葉書を載せてみました

【ギャラリー.オカベ】の住所は中央区銀座4-4-5

開催期間は3月14日~19日まで
開催時間 AM11:00~PM6:30(最終日のみPM5:00迄)

あさ~く見ても心が和むし、ふか~く見たらドラマが見えます

観察する事も良い勉強になります

是非是非 お友達を伴って見に行って下さい

カッコイイ西郷より

路上教習ってどんなことしてるの???
と興味のある方は下記をクリックいろんな事やってます
【 うれしい日 路上教習 】シリーズ

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫


テーマ : 【楽しく永くカッコ良く走ろう】
ジャンル : 車・バイク

【カッコイイ西郷】ステッカー Vol-2

【カッコイイ西郷】ステッカー
第2話 色の話

 これはカモメ~@~の勝手プラス思考の解釈なので
ほどほどに見て下さい
07150005m.jpg
まず、外枠のBLUE
 カモメ~@~的解釈
 青く澄み渡った空を表し、同じ目線で考えず上空から冷静沈着に物事を考える
【平和】【誠実】【安らぎ】【静けさ】【献身】【リラックス】
人を引きつける色だと思います
 みんな海を見に行ったり、青空を見たりするでしょ《立ちショ○の時

そんな青空の下を走るのカモメ~@~は好きです

大して考えちゃいないですけどね

中のGREEN
カモメ~@~的解釈
 春(注:善治ではありません)の芽生え
 【新しい命】【緑の草原】【安心】【中立】【自由】
 【発展】【バランス】【和】【安全】【包容力】【寛容】

緑の芝生でゴロ~ンと寝転ぶ、いいですねぇ
芝生の臭いとあいまって気持ちが安らぎます

緑の草原を春の高原を走るのカモメ~@~は好きです

RED
カモメ~@~的解釈
 燃える闘志(隠れた表に出さない闘志)
 
 お客様に愛情を持って接する(男女変わらない)
【ねばり強さ(もちが好き)】【情熱】【エネルギー(一番搾り)】

【積極性】【活動】【パワー(一番搾り)】

必要な時に全開で走るのが好きです(サーキットでね

WHITE
カモメ~@~的解釈

何色にも染まります
 いろんな物に興味を持ちある程度物にします
 いろんなジャンルに混ざります
 いろんな人と馴染みます
 いろんな県人に間違われます

純粋な心の持ち主です《自分で言うなぁ~~~》
29歳のお子ちゃまです
無の境地にも入れます《数時間の睡眠で蘇る》

かと言って 頭が真っ白になる事はありません
ちょっと白い物が出ては来てますが

そんな真っ白な吹雪の中を走るのカモメ~@~は好きです
 (注:決して真似てはいけません、滑ってこけます

なんとなくつじつま合ったかな

カッコイイ西郷より

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

【カッコイイ西郷】ステッカー Vol-1

 【カッコイイ西郷】ステッカーの話
07150005m.jpg

 いつかは独立しようと丁稚の頃から、仕事が終わりクラブ員が
アパートに来ない日(ほとんど晴れていれば店で遊んだ後、カ
モメ~@~の巣で夜中まで遊ぶ)を狙って(雨の日は来ない、で
も車で来る時もある)コッソリとデザインを書くのが好きでした

 バイクで走ってはトラックの文字、屋上に立つ看板のカラー、デ
ザインを頭に入れ、電車に乗れば、中つりの広告を各駅で車両を
乗り換えて端っこから車両の終わり(1車両の端から端まで)ま
で中つり広告を観察して、カモメ~@~の目に感じる吊るし広告
があるかを研究していました

 カモメ~@~はカタカナですが、頭の中はひらがな星人なので
**じょわいよくちゅーるまき**をもじったり、習字(毛筆)
で書いてみたり、いろいろ試して何枚書いたか分からないぐらい
デザインしました

 その中で後からみてこれはボツというのはつぶしていき10
枚選別、その中からしばらくして落ち着いてから選別して、2枚
ぐらいに絞り、2枚を成熟させていろんな角度、距離から見比べ
て、現在のステッカーに落ち着きました

 カモメ~@~の好きな
LIME GREENBLUEWHITERED
を使い、遠くから見て色の配色で【カッコイイ西郷】と確認
できて、近くによったら文字の楷書体で
【PRO SHOP SAIGO】がわかるようにデザイン
して隠れた意思表示に【SAGO】をREDで配色して
アクセントと『プロショップSAIGO』にはI 愛
あると意思表示しています

 見易いように配色して縦・横のバランスを整えていくうちに、カモ
メ~@~の納得できるバランスになり、知り合いのデザイナーに
見せたら、『カモメ~@~さん黄金比率、知ってるんですねぇ』と
言われ、≪なに、それ≫と何の事かわからず、カモメ~@~に
わかりやすく丁寧に教えてくれました

 黄金比率って知ってますか?
要約すると【カッコイイ】んです

色にも意味がありますが、又、長くなるので割愛します

07150003m.jpg
貼る場所によって3種類作りました

 これを貼っていると、いろんないい事、良い友達が出来て、見知
らぬ土地に行っても誰かしら声をかけてくれたり、バイク雑誌の
取材現場に遭遇しても声をかけられたり、有名ライダーに声をか
けられたり、バイクショップに行っても(知らない人は知らない)声
かけられたりといろんな所で良い出会いがあります

 但し、悪い事をすると直ぐにカモメ~@~情報網で一瞬のうち
に報告が飛び込んできますので要注意

 まぁ、そんな事する人はカモメ~@~の店には、過去いません

 み~んな良いお友達です

因みに、初期モデルの名刺は
07150006m.jpg
こんな感じでした、どう欲しい方、先着5名様に貴重な
初期モデルを差し上げます

由緒正しき1985年 製造の何処の店に行ってもこんな
【カッコイイ】古い名刺は無いと思いますよ


☆先着順でコメント欄にカキコした人に進呈します

これからも宜しくお願いします

カッコイイ西郷より

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

服部 篤浩 個展

服部 篤浩 個展
--------------------
テーマ  日々の透間
--------------------
開催日  2010年2月22日(月)~27日(土)
開催時間 AM11:00~PM6:30(最終日PM5:00まで)
場所  ギャラリー.オカベ
    中央区銀座4-4-5 TEL03-3561-1740

 銀座は10年ぐらい前に荒川さんの個展で来たっきりで、まわりは
ほとんど見ていなかったので、中央通りは昭和49年以来でした

fm.jpg em.jpg
場所は山野楽器の裏入り口の真ん前です

am.jpg
まずはご挨拶
向かって右側が服部篤浩君です、隣は同郷の後輩さんです

bm.jpg dm.jpg
奥にいるのがロダンです チャウ 服部君です

 入って左手に来場者記帳のノートがあるので
名前【カモメ~@~】住所【M45光星.YAMANOKANATANO.SORATOOKU.SAIWAISUMUTO.HITONOYUU】
と記帳してじっくりと見させて頂きました

cm.jpg
これがなんともバランスが良くてお気に入りでした

 今回デジカメをバッテリー充電して用意万端だったんですが
なんとカモメ~@~はバッテリーを入れずに出掛けたらしく、
車を停めて銀座を撮ろうとして《アレッ 反応がないと》気付き

 超ガッカリ
仕方がないので最新のデジカメで記録しようと携帯の操作の練習
オッ 保存は、、、《ウン出来た》デッ保存したのはドコどこ何処?
《アッあった》これで完璧 まず入り口→中→絵 と撮って

全部、絵を出しても画像ののっぺらぼうでは服部君の意図している
所が理解できないと思うのでここでは載せない事にします

絵と作者を理解するには、現地に足を運んでもらって直に見て頂くの
が、一番良いと思います

 長い時間見ていたらカモメ~@~の芸術の火が燃え始めて、なんと
帰りに画用紙とBの鉛筆を買っていたのでした

 早速、20歳の時に行った、フランスのモンサンミッシェル(最近
では日産のテレビコマーシャルで出ていた)に行く途中のフランスら
しい田舎道のドライブイン&カフェの景色を画用紙に描いてみました
06280003m.jpg
カモメ~@~画伯作 タイトル【 田舎は良いなぁ 】
とても気さくな店主と女将で身振り手振りで意思の疎通をして
楽しい一時を過ごしました
建物のまわりは牧場でイスに座っている直ぐそばまで牛さん(
絵は牛のつもり)がベロンチョと舌が届く程の距離にいて、M45
光星では考えられない光景でした

 カモメ~@~は100歳を越えたらのんびり絵でも描こうかなと
いろんな情景を頭半分の中の10分の1の所にデータ保存しています

 カモメ~@~が画家としての才能があった事が、カモメ~@~シリ
ーズでお話ししたいと思います

 服部 篤浩個展に行かれる方は、じっくり隅々まで穴が空くぐらい
に見れるように時間に余裕を持ってお越し下さい

 見れば見る程、良さが分かってくると思います

服部君がんばれ~ (ファニーコネクションクラブの☆が増えた)

みんな凄いぞ

カッコイイ西郷より



 





テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

カッコイイ西郷

Author:カッコイイ西郷
FaceBookやってます

FaceBook

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード