fc2ブログ

☆☆ カワサキバイクマガジン ☆☆

カワサキバイクマガジン 8月1日発売

カッコイイ西郷が載ってます
みんな買ってねぇ

DSCN8721_201307312131047b7.jpg
DSCN8722_20130731213102cd7.jpg
DSCN8723_20130731213100542.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 【楽しく永くカッコ良く走ろう】
ジャンル : 車・バイク

☆☆RIDE 61☆☆

☆☆東本昌平☆☆ハルモトショウヘイ
東本昌平 著

DSCN6121m.jpg
RIDE 61が発売されます

今回はTAMAHA 650 XS-1です

自分で所有した事はありませんが、友達が乗っていて、とても趣のあるバイクだなぁ と思っていました

ちょうどW1Sを所有した時期だったので、良く『あぁでもねぇ、こうでもねぇ』と見比べて友達とだべっていました

後発なのでW1Sから比べたら良く出来ていて、ちょっとジェラシーを感じたりしました

エンジンの造形も素晴らしかったですね

物語はアルアルな【深イイ】話なので是非書店でお買い求め頂いてお読み下さい

定期購読して損はありませんよ

テーマ : 【楽しく永くカッコ良く走ろう】
ジャンル : 車・バイク

カッコイイ西郷を捜せ

カワサキバイクマガジン Vol 94  2012.3月号

DSCN3385m.jpg
これにカッコイイ西郷が写っています 探してみましょう

2箇所に写っています 

2012.12.25開催された、CS-2合同のクリスマスKSR耐久レース

を開催した時の記事です 現在書店に並んでいます 買ってねぇ

カッコイイ西郷はレッスン付ライディングスクールを担当しました

最初のレッスンの時!!はどうかなぁ!!と心配していたんですが

《 蓋を開ければなんとやら 》で回数を踏む毎に上手くなっていきます

最終ラウンドはもう安心して走れるようになり、カッコ良かったですよ

サーキットイベントは

3月14日【水】SAIGサーキツトライディングスクールから始まります

4月15日【日】CS-2合同 本庄サーキット レッスン付走行会

と今年も走りますよう

==================================================

路上教習ってどんなことしてるの???
と興味のある方は下記をクリックいろんな事やってます
【 うれしい日 路上教習 】シリーズ

【SAIGOサーキットライディングスクール】

カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

パティシエ、料理人、企画演出監督、デザイナー、プロファイラー、使いっパシリ、バイク屋のカッコイイ西郷より



テーマ : 【楽しく永くカッコ良く走ろう】
ジャンル : 車・バイク

お待たせいたしました

 お待たせいたしました

超多忙な日々が続きアップできませんでした

前回 紹介したカワサキバイクマガジン

06060011m_20101008171750.jpg
カッチョ良いカモメ~@~ZX-10R

 後日談になりますが、表紙のカモメ~@~ZX-10Rと記事の件で

鶴田竜二選手から『あのカモメ~@~ZX-10Rもの凄く

乗りやすかったけど何してあるの?』と電話があり≪秘密のセッティン

グしたあるんですよ≫とかなりお気に入りだったようです

 試乗させると全員がカモメ~@~ZX-10Rの乗りやすさにビック

リします

 燃費も良いし、走案性も良い、乗車姿勢も楽とツーリングも本来のサ

ーキット走行も、ライディングスクールでのパイロンぐるぐるもこなす

超エリートなのです、但し、性能をフルに発揮させるには750ccク

ラスを自由自在に操れるテクニックが必要です

 テクニック向上に是非カッコイイ西郷のライディングスクールにご参

加下さい

 次回は10月17日(日)相模湖フォレストプレジャーにて開催します

SAIGOサーキットライディングスクールは11月24日(水)に開催

です
、お休みを早めに入れておきましょう

 【楽しく永くカッコ良く走ろう】
 楽しいバイクライフをおくれます

 カッコイイ西郷より

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

 

 

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

培倶人取材

  DSC00863.jpg
 バイク雑誌の【 培倶人 】の取材で箱根、大観山~芦ノ湖スカイライン

へ行って来ました

8月号に掲載されます【7月1日発売 】 是非 ご購読下さい

 6:00起床、ありゃ~土砂降り

 急遽、リムジンを持って来てカモメ~@~ZX-10Rとヘルメット

つなぎ(雨用、晴れ用2着)ブーツもグローブもレインウエアーも2セ

ット用意して積み込みイザ出発

 雨も相模原付近では雨も止み、路面も乾いているが雲は厚くいつ降ってもおかし

くない空模様、案の定ところどころでパラパラとウインドウを濡らす

DSC00862.jpg DSC00864.jpg
 8:15頃、集合場所の小田厚有料の平塚PAに到着、すぐさまカモ

メ~@~ZX-10R
ツーリング仕様を下ろしておべべにお着替え、こ

の時点既に8割がたの参加車両が揃っている

DSC00866.jpg
 今回の取材はブライト車のツーリングモデルを主体とした企画だった

のですが、多くの人にカモメ~@~ZX-10Rのツーリング仕様の

優位性をアピールしようと取材説明会ではネイキッドZ1000、EN

-6n、カウルつき1400GTR、ZZR1400、EN-6fとい

う話だったんですが、ムリクリお邪魔しました

DSC00872.jpg DSC00875.jpg
CS-2グループのお店の代表が集まり粛々とツーリングをしてまいりました

DSC00926.jpg DSC00928.jpg
寒さでチトこおばった表情 一生懸命笑ってます

DSC00930.jpg DSC00893.jpg
 小田原厚木道路で隊列を組んだツーリングスナップを撮り、大観山で

DSC00896.jpg DSC00894.jpg
カッコイイですねぇ カモメ~@~ZX-10Rツーリング仕様

DSC00895.jpg DSC00897.jpg
絵になるなぁ~カッコイイカモメ~@~ZX-10Rツーリング仕様

DSC00901.jpg
置き写真、集合写真を撮り、昼食

DSC00904.jpg DSC00909.jpg
昼食の間、バイク話に花が咲きます   今回、とても欲しくなったカメラ

DSC00949.jpg DSC00950.jpg
 芦ノ湖スカイラインへ移動して走行写真を14台撮り

DSC00957.jpg DSC00966.jpg
各車両オーナーごとのインタビュー ここでも話はつきません

気が付けば17:00をとっくに過ぎてる、山の上にもかかわらず雨に

はうたれずにスムーズに撮影は進行しました

DSC00857m.jpg DSC00956.jpg
 カモメ~@~が被っていったArai RX-7RCカーボンヘルメットも注目の的

Arai RX-7RCカーボンヘルメットは知ってたけど身近な人が被って走っているのも初

めて見た人が多く、みんなに自分のヘルメットとカーボンとを持ち比べ

てもらったり被ってもらったりと、みんな興味津々で触ってました

 皆さん最初に軽さを感じ、被ってさらに軽さにビックリしていました

近いうちにArai RX-7RCカーボンヘルメットの注文がAraiさんへ行くカモメ~@~

 帰りは一旦1号線へ戻ろうとしたのですが気が変り、料金所手前で華

麗にUターン、芦ノ湖スカイラインの湖尻から下りて湖畔の道路を1号

線へ引き返しました、1号線もおもしろくなさげだったので旧道の7曲

がりを体重移動の練習をしながら下り、途中から1号線へ合流

 ずっと下りなのでカモメ~@~流エコ運転で料金所通過、≪あれっ 

バーが開かなかったなぁ≫と ≪ウッ スイッチ切ってあった≫と冷静

にしかもカッコ良く華麗にカモメ~@~ZX-10RでフルロックUタ

ーン、料金所へ戻り≪スビマセン スイッチ切ってたのでETCが反応

しませんでした≫と正直に話して清算してもらいました

 そこからは小田厚に戻り平塚の出口で下り、農道連絡用にトンネルを

抜けて、もう一度小田圧の下り線へ入り平塚PAに居るリムジンの元へ

 リムジンにカモメ~@~ZX-10Rを積み込みお着替えして帰途に

着きました、246は超渋滞していたので246に沿った市街地へと入

りスカスカの道路をスイスイと抜けて津久井方面の道しるべのところ

(金田陸橋手前)にヒョイと出て129→16号と渋滞も無くスムーズ

に戻りました

DSC00935.jpg DSC00936.jpg
乗車姿勢も超楽チンなのです ノーマルだと首を上げないと前方の視界が
確保できないんですが、普通にハンドルに手を添えた状態でも通常姿勢で
視界が確保でき、サーキット走行でもなんの支障もありません

ZZR1400よりもハンドルが手前にありバーハンドルじゃないので
ヒョイと見はノーマルみたいなのがカッコイイ

 今回、何人かに跨ってもらったり、芦ノ湖スカイラインで試乗しても

らったりしてカモメZX-10Rツーリング仕様の優位性を充分にアピ

ールする事が出来ました

 昔、憧れていたレーサーレピリカ、『もうあの姿勢では乗れないなぁ』

と思ってた貴方、、カモメ~@~ZX-10Rツーリング仕様に乗って

みて下さい、絶対にこれまでの認識が変ります

 姿勢は楽だし

 バイクは軽い

 足つき性も良い

 6速でも発進出来て、6速キープでも狭いワインディングを軽々と走

 り抜ける

 燃費も良い

 と良い事尽く目です

 お父さん、お兄さん、おねえさん、お嬢さん750ccを上手く操れ

るようになったらカモメ~@~ZX-10Rツーリング仕様に乗りまし

ょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
 楽しいバイクライフをおくれます

 カッコイイ西郷より

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

別冊モーターサイクリスト

 別冊モーターサイクリスト今月号(5月号)にZRX1200DAEG
の追跡シリーズにS君とH君が対談形式で登場しています

08210002.jpg
 ぜひお買い求めになってご覧下さい

 次は貴方カモメ

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
 楽しいバイクライフをおくれます

 カッコイイ西郷より

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

カッコイイ西郷

Author:カッコイイ西郷
FaceBookやってます

FaceBook

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード