fc2ブログ

俊足 登録

 普通のショップでは考えられない俊足登録

DSC04249m_20110202124230.jpg
2月1日 12:45 Ninja650R 箱入り娘で到着

拭き拭き→ワックス掛け→納車整備→検査登録書類作成

DSC04279m.jpg
2月2日 8:45 検査事務所到着
予約受付→印紙購入→8:50検査ライン→ナンバー取得9:30

DSC04283m.jpg
ナンバーが付いて店に到着9:45

ハヤッ 24時間かからなかった 『カッコイイ あっちゃん』

じゃなくて カッコイイ カモメ~@~

と言う事で夕方に引渡しです

早く来ないと見られないよぉ

カッコイイ西郷より

路上教習ってどんなことしてるの???
と興味のある方は下記をクリックいろんな事やってます
【 うれしい日 路上教習 】シリーズ

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫
スポンサーサイト



テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

Ninja650R

Ninja650R参上

DSC04249m.jpg
逆輸入車はこんな感じで箱に入って納品されます

DSC04252m.jpg
外がダンボールで中は鉄枠で固定されて入っています

DSC04257m.jpg
箱をなるべく小さくする為にハンドル、レバー類は外された状態でこじんまりと

収まっています

DSC04258m.jpg
鉄枠を外してハンドルを取り付けていよいよ箱入り娘が出てきます

これからブレーキマスター、ハンドルスイッチ、スロットルケーブル

クラッチレバー、ロアーカウル、ウインドシールド等など細かい部品を

組み立てていきます

バッテリーを充電にかけてから、作業開始、車体まわりの点検、チェーン

ラインの確認調整、タイヤエアー、クラッチケーブル、スロットルケーブル

と進めます

ケーブル類は全て注油してスロットルグリップも内側に注油してスムーズに

動くように、寿命が長くなるように丁寧に仕上げていきます


車体各部の増し締めをやりグラースターゾルでほこりを取り汚い部分をチ

ェックした後、【シュワラスターインペリアルブライトマスター最高級ワックス

拭き取りにくい】を満遍なく伸ばして次は拭き取り、拭き残しの無い様に

注意深く拭き取ります

 車体もホイールも綺麗にしたらガソリン注入、バッテリーが充電できたら

いよいよ命が授かります

 良い音 あっ 聞こえねぇ~か コリャ叉失礼

エンジンかかったらヘッドライトの光軸を超精度の良いカモメ~@~検査器

で調整して終了です

 カモメ~@~がやると入庫してからお渡しまで24時間あればバッチリ

オーナーも店に来ていてビックリ あっもう慣れてるかも

明日、お渡しなので見たい方はご来店下さい

カッコイイ西郷より

路上教習ってどんなことしてるの???
と興味のある方は下記をクリックいろんな事やってます
【 うれしい日 路上教習 】シリーズ

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫


テーマ : 【楽しく永くカッコ良く走ろう】
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

カッコイイ西郷

Author:カッコイイ西郷
FaceBookやってます

FaceBook

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード