fc2ブログ

ZX-10R ハンドルアップ作戦

やっちまったなぁ
大人の仲間入り

08040002.jpg
遂にカモメ~@~号もハンドルをアップさせました

 春日部登録で渋滞の中(基、6000m上空)をほぼ全行程
を走り抜き、視線の確保に頭を無理やる上げていると、首にか
なりの負担がかかり、良い気持ちじゃないのでやむなくアップ
する事にしました

 ロングである程度のスピードで走る分にはノーマルポジショ
ンでも苦にならないのですが、都内を走る環境だと信号の確認
、前方の安全確認等は目線が自然の状態で見れる方が、はるか
に、情報処理の精度が高いので安全に走れます

 ZX-10Rで首が疲れる、肩が疲れると言う方はカモメ~
@~に御相談下さい

 見た目、変っている感じもしないのでカッコイイと思います

【楽しく永くカッコ良く走ろう】

カッコイイ西郷より

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫
スポンサーサイト



春日部登録

 今日は春日部陸運局までカッコイイZX-10Rで
行ってきました

 うっかりしてました
超年度末でした

 店を出て日野橋交差点手前から渋滞

 国立周辺も渋滞
 
 中央高速も流れているが、目いっぱいの車車‥

 三鷹トンネルからズ~~~~~っと渋滞

 山手トンネルも渋滞

 池袋線も渋滞

 東北道へのつなぎ道路も渋滞

 東北道も渋滞

 東北道に入って10km程進んでからクリアラップ

 岩槻で16号に下りる所で渋滞、本線の16号みっちり
 渋滞

08030001.jpg08030002.jpg
 陸運局に着いて印紙を買い、本館へ       カッコイイZX-10R
あっ やべぇ タイヤが青い

 受付も24~5番目、ここも渋滞

さすが年度末、良い感じです

 こんな時カモメ~@~は6000m上空を行くのでなんの
ストレスも無く行って帰って来れます

 みんなにも翼を~@~を分けてあげたい

 当然、帰りも全線渋滞、山の手 渋谷線の開通で、快適だった
山の手トンネルも(元の木阿弥)

 都心を通るのとほとんど変らない

 帰りはトンネル手前で追突事故の見聞でさらに渋滞

 まっ カモメ~@~には全然影響は無いんですが、6000m
上空から見ていると、かわいそうですね

 という事で今回の燃費は上空を飛んだのでリッター14km残念

今日も楽しいお仕事でした

【楽しく永くカッコ良く走ろう】

カッコイイ西郷より

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

お休みのお仕事

 本日は楽しい定休日

 こんな日(天候不順)はお客様が喜ぶ仕事をしたい

 という事で、年度末という事もあり、下取りした車両の
自動車税が請求されないように廃車と名義変更をしに行きます

 朝8:00起床、何故か営業日よりも早い
早く行かないと受付の行列が建物の周りまで並んで待つように
なり、変更登録だけで2~3時間ぐらいかかるのです

08010001.jpg
 8:35に着いて即、印紙を買って貼り提出(軽二輪)

08010003.jpg
それが終わるとカッコイイDAEGの登録準備、検査を受けてバッ
チリ合格

 今度は自動二輪の廃車&記載変更、みんなが動く時間帯より
さらに早い時間だったのでスムーズに陸運局の仕事は終わり、

 チョックラ、家の用事に走り昼めし食って15:00に店に
復帰、残務整理とカッコイイDAEGのチョメチョメをやって
また外の用事で走り回る

 やっぱ充実した1日は時間が経つのが早い

みんな楽しい事やってるかな

カモメ~@~はいつも楽しんでますよ~

まだ、これからいろいろやる事あるけんね

【楽しく永くカッコ良く走ろう】

カッコイイ西郷より

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

登り、下りの話

 自転車で自宅と店を往復すると西へ向かって登り
東へ向かって下りなのに気付く

 バイク、車で移動していると何も感じない平坦な
道でも人力で移動すると凄く感じてしまうのです

 大昔、上り線の中央高速、勝沼ICを過ぎたあた
りからバイクが不調(焼きつき)になり笹子トンネ
ルに入って10mぐらいの所でバイクの息が切れて
そこから一個目の緊急退避所のある所まで750c
cを押した事があります

 ななんと東京側からの下り線は下りなんですが、
上り線は登りなんです≪ダジャレではありません≫

 押し始めて初めて気付く、この登りの押し歩き
普段はアクセルひとひねりでビューンと移動して
いる所を道路の端を車がドヒュンドヒュン(道路
の継ぎ目で地響きがする)とギリギリを通過する
所を押して行くんですが、怖い怖い、通過する度
に風圧で押されるんです

 ミラーを押している状態で後続車が見えるよう
にセットしてあるんですが、トラックが来る時は
停止してさらに端に寄ります

 道幅いっぱいでトラックは走るので人間、バイ
クの幅を使っていると跳ねられてしまいます

 ツーリングで通過する時は緊急待避所の距離感
はそんなに気を付けてはいないんですが、いざ押
し歩きでしかも上り坂だと長い長い

 やっとの事で待避所に到着、夜中の零時過ぎ、
トンネル内で携帯が通じるか不安はあったのです
が、ちゃんと通じて助けを呼び、待避所で待つ事


 中は排気ガスとほこりで電話ボックス内は真っ
黒け、チョット仮眠しようにもガラスにも触れら
れないほど汚れている

 こんな時に役立つのが新聞紙とガムテープ

 お腹の中に保温用に入れておいた新聞紙をガム
テープでつなぎ、寝るスペースを作る

 やっと寝るスペースを作って寝たのは良いんで
すが、前述の道路の継ぎ目の通過の振動が凄くて
普通じゃ眠れない環境なのですが、カモメ~@~
はしっかり眠るのです

 待つ事、約1時間、車に載せて無事に戻れました

 上り坂はバイクを押すと大変です
想定外の○○○はしないようにしましょう

カッコイイ西郷より

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

うれしい日

 今日は前日に納車した、YさんのD-トラッカーXの
楽しい路上教習に行ってきました

 前日、あいにくの雨だったので翌朝は晴れるのはわか
っていたので、バッチリ走れました

 いつものように早めの6:58目が覚めて、どうしよ
う、≪チョット寝るか≫と寝たのが運の付き、、

 コンコンコンとドアをたたく音、≪おっ やべぇ≫と
ドアを開けるとTさん、一緒に行くと思いきや、『スー
パーカー(2ドア・ミッドシップエンジン,荷台付き)
貸して』とバイクを運ぶ用らしい

 そんなこんなで店に下りてみると、教習バイクが奥に
入れてあり、バイクを外に出して、少し遅れて出発

 いつもの一番大事な安全確認等をやりながら
(1)駐車場の出口の安全確認
(2)狭い路地からの右左折
(3)見通しの悪い路地での安全確認
(4)交差点の安全確認
(5)標識の無い交差点
(6)左側端をゆっくりと確実に走るバランス走行
(7)狭いワインディングの走り方
(8)一般道の複数台での隊列(千鳥フォーメーション)
(9)停止ラインでの止まり方、安全確認
(10)右左折の止まり方(道路の性格で止まり位置を考える)
(11)S字コーナーでの安全な視界の効くライン取り
(12)道幅の広いS字、狭いS字のラインの違い
(13)狭い下り坂の安全なライン取りと安全確認
(14)バイパスでの流れにのる走り方
(15)水溜りのある広場でのバランス走行
(16)凸凹の滑る粘土層、草の上でのバランス走行
(17)直線でのいっきにスピードをのせる練習(高速の加速ライン)
(18)田んぼ道の滑る路面での滑る楽しさを練習

とみっちり走りこんできました

 今回はデジカメ忘れたので画像はありませんが、
かなりいい勉強になったと思います

 まずは見て確実に認知する
認知して判断操作、それには情報も必要です
毎回通るたびに前日とは車の位置、人の位置
路面、気温等違います

 その時その時を確実に把握しながら走りましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】

 カッコイイ西郷より

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

充実した1日

 朝から市役所→軽二輪登録→名義変更
帰ってから車検の準備

 珍しく4ラウンド(1,2,3ラウンドは満杯)で
車検場へ

 車検から帰ったらやっと昼飯(おやつの時間過ぎてる)

 新車の納車整備&保障登録、G防犯と書類関係の書き込み

 そうこうやっている間にオーナー登場、サイン等も済ませ
て任意保険の車両入れ替え

 全て終了して、今日は雨が降っているので明日の早朝に路
上教習をやる事に決定

明日、一緒に走りたい人は8時前に店に来て下さい

 それが済んだら町田まで納品

今日は忙しいのでブログもこのくらいで御開き

いってきまぁ~ス

カッコイイ西郷より

【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

青いD-トラッカー125と青いタイヤ

実はタイヤの話

 青いD-トラッカー125
07270002.jpg

 青いタイヤ
07270003.jpg07270001.jpg
タイヤのサイド部が青く輝いています なんともいい感じですねぇ
125CCなのにUPにするとたくましいですねぇ

 通常の一般道での走行ではなかなか青くはなりません

 これはサーキットで高速コーナリングした時にタイヤと
路面との摩擦熱でタイヤが溶けて出来た青色です

 筑波サーキットのコース1000だとストレートから1
コーナーの侵入でそのまま倒しこんでまわっていくと、タ
イヤはこんな溶け方をします

但し
 最初から突っ込んで行ってはいけません、タイヤが冷え
ている時はどんなハイグリップタイヤでも路面と融合せず
、《アレッ》って感じで路面の餌食になります
 大変危険です

 二輪、四輪に限らずタイヤを装着している車両の接点は
路面とタイヤの円状の一部しか接していないんです

 特に二輪車は接地面積は多くてもタマゴの面が接してい
るだけで皆さん走っているんです

 これが直線を走っているからと油断してはいけません

 春夏秋冬でたったタマゴ分の接地面でも路面との食いつ
きという意味では状況はまるっきり変ります

 路面と接地しないで転倒する場合があります

 春は、まだ路面温度も低く、乾燥した冬の季節の流れで
路面も乾燥してしていて細かい砂も浮いています

☆こんな状況で急ブレーキをかけた場合、タイヤ、砂、本
 来の路面という図式でタイヤが路面と確実に接触してい
 ません、ツルッーと滑ってしまいます
 危ないですねぇ
 古いタイヤは特に気をつけて下さい
 1年経過したタイヤは本来の機能を発揮しないと思って
 慎重な運転をして下さい

 夏は、温度も上がりタイヤの美味しいところが少ない時
期です、

☆路面温度が高くなったからと安心してはいけません、温
 度が高くなった分、タイヤが一番機能する温度を走り方
 にもよりますがはるかに超えている場合があります、M
 OTO GP等のレースシーンで後半にライダーだ滑るマ
 シン(タイヤが)を必死にコントロールしているのを見ま
 すよね、実際は我々も長い距離、激しい走りをしていれ
 ば、タイヤの変化、バイクの挙動を捕らえてコントロー
 ルしなければいけないんですが、多分、ほとんどのライ
 ダーが、どういう状況になっているのかなど考えないで
 走っていると思います

 タイヤが溶け過ぎて滑りやすくなります

 景色、ライディングを楽しみつつもタイヤにも気を使っ
てあげましょう

 秋は、夏の季節が終わり(当たり前か)だんだんと路面
温度が低くなってきます

☆路面も低くなり、夏に一生懸命走ってくれたタイヤは、
 過酷な温度、走りでヘロヘロです
 タイヤも過酷な状況でゴム事態も高温にさらされて内
 部組織は変化して柔らかさ、しなやかさ、吸着力が格
 段に性能低下しています

 そこんところヨロシク じゃなくて
 タイヤの性能が落ちている事を考えないで夏場と同じ
つもりで走っていると痛い目に遭いますので気を付けて
走って下さい

 冬は、さらに路面温度が低くなります、乾いた風で砂
も浮いています、雪が降ったり凍結したりもします

☆秋の走りよりもさらに気を付けて走りましょう
 路面温度が低いという事はタイヤも溶けにくくて路面
 との吸着力も落ちてきます、特に峠道とかではタイヤ
 が充分に温まってから走らないと大変危険です

 一般道も交差点、歩道の白ペイントとの間にうっすら
と砂の層が出来ています、交差点では特にバイクを寝か
さないようにして、滑る危険性をなくしましょう
 
 タイヤの交換時期としてはカモメ~@~的には一番良
 い季節です、新しいタイヤで安全に走れて、シーズン
 よりもタイヤの減りが少なくこの季節でも楽しく走れ
 ます

 この時期だとタイヤに強烈な熱も入らずタイヤの性能
 は維持できます

 春先になり少しづつ熱が入り夏場に向かって美味しい
 タイヤのグリップ所を使えます
 (注:常に距離を走る人は随時交換して下さい)

 補足
 青い解け方が長時間続くとタイヤが剥離していきます
専門用語でブリスターが出来るとかレース解説で言われ
ている現象です
 ベテランになれば走っている最中にお尻にタイヤの変
化が伝わってくるようになりますが、一般的にはこのよ
うな状態まで走り続けられる人は少ないので体験した事
は無いと思います

 機会があれば一度は経験してみましょう

 夏場のサーキットで2時間以上いい感じで走り続ける
とタイヤのコンパウンドに種類によっては体験できます

【【タイヤは命をのせている】】
乗りづらくなったなぁと思ったらタイヤ交換しましょう

交換したら楽しく安全な走りが待っています

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
松崎 誠でした
 あっ また《笑点》やっちゃった

カッコイイ西郷より

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

 

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

緊急告知 4月11日(日)芦ノ湖バーベキューツーリング

緊急案内

4月11日(日)芦ノ湖バーベキューツーリング
参加者確認の為

これを見た方は至急 店かカモメ~@~の携帯に参加表明の
連絡をお願いします

カッコイイ西郷より

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

うれしい日

 うれしい日
07270004.jpg
 今日納車のTさん

 なぜか、カモメ~@~のほうがハイになって眠れず、
6時過ぎには目が覚めてウロウロ

 6時半にTさんメールして朝一から市役所に行って
登録してプチツーリングしようと目論でいたのですが

 返ってきたメールは『石川パーキングでお蕎麦を食
べて都内で一仕事したから』との事

 仕方ないので書類の整理、銀行と雑用を済ませて、
待機

 早めに仕事が済んだと言う事で、こちらも居住地の
市役所へ

 いやぁ、進まねぇ~、道は広いのにペースがやたら
と遅い、信号もいらないよと思うような路地の出口等
に短い距離で乱立していて信号の繋がりが悪い悪い

 信号毎に停止、発進を繰り返すので進まないんです

高速道路が欲しい~~~

やっと市役所に着いたら駐車場に入る順番待ちが最悪
待ち時間20分強

やっと駐車して5分程度で登録終了

 Tさんの仕事が終わって立川駅へ迎えに

 リムジンで来ると思ったTさんはカモメ~@~のD-
トラを見つけて唖然

 サクサクと書類関係を済ませてイザ出発
名栗方面へ走り出す

 いつもの合宿ルートを楽しく走り名栗川を登って行く
普段は行かない所に行ってみようと有間ダムへ向かう
07270005.jpg07270006.jpg
カッコイイ KLX125            オーナーのTさん 笑顔満開

 有間ダムでは釣り人がたくさん居て、こんな平日にな
んでこんなに居るのとチョット不思議な光景でした

 それにつけても、125はえらい、釣り人が静かに糸
をたらしているすぐ傍を走り抜けるのにうるさそうな顔
ひとつしない

 なぜなら、ノーマル状態だとエンジン音がとても静か
だからです

 たまに居る林道ツーリングのグループを見ると90パ
ーセントが超うるさいマフラーをつけているのでカモメ
~@~敵には大ッ嫌いです

 山の中とは言えども動物もあんなうるさい音で走り回
れたらうるさくて迷惑だと思います

 だんだんとそういう方の騒音で全体の二輪車騒音規制
へと締め付けられるんです

 ジェントルに山も走りましょう

07270007.jpg07270008.jpg
KLX125とD-トラッカー125       墨絵のような静まり返った有間ダム

07270009.jpg07270010.jpg
奥へ進むとなんとがけ崩れで通行不能 
フロントタイヤが隠れるほど落ち葉が溜まっていました
07270011.jpg
当分、復旧しそうに無いですね

07270013.jpg07270014.jpg
少し下ると天然の庭園みたいな景色        カッコイイKLX125と庭園

07270016.jpg07270015.jpg
こんなところでボヤッと空を見上げて  バーベキューでもしたいなぁ,ねぇ Tさん

07270012.jpg
違う林道に踏み入れたら、先日の春の嵐で倒れた木々が
またもや進路を塞ぐ
こりゃ、しばらくは林道は走れそうに無いですなぁ

 帰り道も普段レーサーレプリカで走行して見える景色
とは全然違う視点でいろんな物が見えてきます

 こんなツーリングもありだなぁといっぱいカモメ~@
~のスーパーコンピューターに記録してきました

 また時間あったら行きたいなぁと思ったうれしい日でした

帰ってオイル交換してたら雨が降って来ました バッチリな1日

【楽しく永くカッコ良く走ろう】

カッコイイ西郷より

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫











      

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

ZX-10R ハンドルUPP&車高下げ作戦 パートⅡ

 ZX-10R ハンドルUPP&車高下げ作戦

パート?です

 今日は午後からNさんのZX-10RのハンドルUPP
&車高下げ作戦を開始

 まず材料の長ネギ2本とかんぴょう、らっきょう、ごぼ
う、岩海苔、ロングマカロニ、シメジをすぐ近くのSHO
Pに買い付けに行きました

 店員さんに前回はレジで≪風邪薬を下さい≫と言ってウ
ケたので、今回もレジで≪あと、すみませ~ん画用紙も1
枚≫下さいと言ったら、お約束でウケてくれました
 ≪ありがとう

材料も揃ったところで本体をコンロにかけて
10Rヲナカニイレテ、レーサースタンドニカケ

買ってきた材料を並べて調理順においていきます
カッテキタブヒンロイヲサギョウジュンニナラベマス

ハンドル、ステアリングアッパーを外していきます
コンロニカケタホンタイノカワヲムイテイキマス

ブレーキ液を抜き、ブレーキホースのセット準備
ロングマカロニト、シメジヲツケテジュンビ

右ハンドルのスロットルケースセット位置を決め
穴を開ける
ナガネギニ、クシヲサストコロニ、アナヲアケル

ロアステムのクランプを緩めてフォークを突き出す
Nさんの身長に合せて突き出し量を決めステムの
クランプを締めてフォークはセット

アッパーステムも全部締めて位置決め終了

ハンドルを突き出したフォークに差してハンドルの
角度を決めエキステンションバーの寸法を測る

クラッチケーブルの金具の角度を変える

ステアリングダンパーがハンドルに干渉しないよう
にカラーで逃がす

ブレーキホースを固定してブレーキ液を注入しエア
抜き

最後に各パートの角度、ホース類、ケーブル類がハ
ンドルをきった状態で正常に動くか、干渉しないか
を確認して終了

 これでノーマル状態で乗って首を強制的に上へ曲
げ目線を先へ向けるつらい状態から開放されます

 走る楽しみ、安全確認等が格段に向上します

 走行中、信号待ちで信号を見るのがつらい時って
ないですか、これなら長距離走っても楽チンチンで


07250002.jpg

 まずお腹がタンクにべったり付いていた姿勢がタ
ンクとお腹の間に余裕が出来ます

 レーサーレプリカでつらい乗車姿勢で首に苦痛の
ある方は是非、御相談下さい

カッコイイ西郷より

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

春の嵐

 春の嵐

 夜中の風 凄かったですね

 夜中の1時頃、バタバタ音がひどく外に出てみると
車両置き場のテントの蛇腹扉が縛り付けていたのが切
れて大暴れしている

 縛り付けてまた2時前にバタバタ音、又切れた
今度は太い物に変えて縛りなおし

 3時頃、今度は空き缶の転がる音と空き缶入れの蓋
が、車に弾き飛ばされる音

 外に出てみると空き缶入れが半分道路に突き出て倒
れてる

 空き缶は道路に散乱、蓋は何処だ、暗い中を見渡す
と300mぐらい離れた、車のディーラーの入り口に
物体の影

 すげぇ、あんな所まで飛んで行ったのか、缶空の
散乱したのを拾い集めて缶入れに入れつつ両車線に
散らばった缶を拾うのに孤軍奮闘

 最後に蓋のある方向へ拾いながら集めて蓋に入れ
てひと段落

 缶入れも店の中に入れて、もう飛ぶ事も無い

 やっと部屋に入って一服、拾い集めるのに汗をか
いて風が強くて体が冷えたので体温管理のやり直し

 って一番絞りで調整するだけなんですがね

 飲みながらメールのチェックをして4時に就寝

風も強くて楽しい夜でした

カッコイイ西郷より

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

ZX-10R ハンドルUPP&車高下げ作戦

 今日は思わぬ仕事がカモメ~@~の頭の中で走り回り
ついついやっちまいました

 ZX-10R 08仕様 ハンドルアップ&車高下げ作戦

 ZX-10Rのお客さんが午前中に来たので、車から降ろ
している間に

 カモメ~@~の頭の中はスーパーコンピューターが稼動し
始めていました

 以前からレーサーレプリカのライディング姿勢に苦痛を訴
えていたY氏の悩みを解決してやろうと、ハンドルUPPの
構想を暖めていたのですが、なかなかタイミングが合わずに
手を付けていませんでした

 たまたま氏もお休みで時間がありそうだったので一気に
カモメ~@~のスーパーコンピューターが動き出し、すかさ
ず店の中へ

 車高下げは以前、ある程度やってあったのですが、乗車姿
勢の部分はやってなかったので、この機会にやってしまいま
した

 通常、ドイツ製のハンドルUPPキットを組み込んだ場合
部品代、工賃で約15万円かかります

そこをカモメ~@~企画でやると
全て含んで約6万円弱でOKなのじゃ

 まず必要な部品を揃えにパーツ屋さんへ

 アレとアレを頂戴、やっぱただではくれませんでした
言いなりに金を払いました

 孤軍奮闘とみんなの注目を浴びながら、心臓パクパク、手
は震えるわ、みんなそんなに見ないでぇ

 カモメ~@~は小心者だから見られると上がってしまって
プルプル震えちゃう~

 なんちゃって言いながら、こつこつと作業が進みます

 ブレーキホースも今時のフリクションを減らすツーbyワ
ン方式で左右をつなぎ右にマスターシリンダーからとうしで
1本つないでブレーキホールの設定は出来上がり
07240011.jpg

 アッパーブラケットを外してハンドルをフォークから抜き
ブラケットの上へ移動

 ハンドルの切れ角をカモメ~@~の精密な計測器で記録し
て仮組込

 ねっさん
もの凄く精密に測ってましたよねっね

07240005.jpg07240006.jpg
キマッタ角度がコレダァー           右は正規の角度

 垂れ角も大変重要でハンドル操作の是非がこれで決るとい
う程、大切な要素です

 がっ、垂れ角は心配無用、純正のハンドルをそのまま移植
するので操作性は問題なしです

07240004.jpg07240003.jpg
左が正規のハンドル位置         右がカモメ~@~企画のハンドル位置

07240008.jpg07240007.jpg
左が正規のハンドル位置         右がカモメ~@~企画のハンドル位置

どうでやんしょ
カッチョいいでしょう

07240009.jpg
後ろ横からの図

07240002.jpg  07240001.jpg
前からの図、左が正規の高さ 右がカモメ~@~企画

 こんなに乗りやすくなるとレーサーレプリカも
ツーリングもサーキットも楽しくなりますね

 カモメ~@~ハンドルアップ仕様にしたい方は御相談下さい

カッコイイ西郷より

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫



 

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

うれしい日

 07220001.jpg
 今日はうれしい納車日

 カモメ~@~は7:30からパソコンを立ち上げてスタンバイ

 最近は保証書もKAZE入会手続きもインターネットで入力する
ので車両データ、登録日、整備日、住所等も全て入力して本人
の来るのをひたすら待つ

 なかなか来ない、痺れを切らして電話しようとしたら本人到


 書類の引渡し、サイン等をやり、今日の路上教習の内容をセ
クション順に約15分ぐらい説明してプロテクターを着用して
イザ出発

 ガソリンが少なかったのでいつものようにガソリン満タン
サービス

 これはサービスは、その昔、カモメ~@~がライダーだっ
た頃(今もライダー)新車の引渡しで仕事が終わり、遅くに
引き取りに行き

 ≪頭の中はもううれしくてガソリンの事なんかこれっぽっ
ちも考えが無く下道で走り回り、【そうだ八ヶ岳へ行こう】
と走り出し大垂水峠の頂上手前でガス欠、その時、夜中の
1:00頃

 誰も通らない峠を八王子方面へ惰力で下りて高尾駅を過
ぎ町田街道の交差点で力尽き、休憩していると、知り合い
のホンダSHOPのクラブ員が通りかかり、ガソリンを買
って来てもらい、事なきをえました

 そんな事もあり、カモメ~@~SHOPでお買い上げの
車両は、中古も新車もハイオクであろうが満タンでお渡し
しています

≪実際、ガソリンが高騰しているときついですけどね≫

 ≪タンク満タンで何処へでも行ってきなさい≫
って感じで送り出します

 満タンで何キロ走るかも初めて乗るライダーにはとて
も貴重なデータがわかります

07220002.jpg
今日は山梨へ行かれたようです

気持ち良かったでしょうね

 カモメ~@~も負けじと埼玉へ走り、店に戻り今度は
西麻布へ走りと148km走破

山梨160kmには負けてしまったぁ

カッコイイ西郷より

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

SAIGOサーキットライディングスクール Vol _Ⅱ

SAIGOサーキットライディングスクール
午後の部

いよいよコースに入っての本格練習

07210032.jpg

 まんず自分のバイクがコーナーによって何速まで
シフトダウンすればセルフステアーでまわれるかを
慣熟しながら徐々にスピードを上げて感じ取る練習

07210025.jpg

 スピードの低い時、少しペースを上げた時でギア
の選択も変ってきます
と、同時にシフトダウンする位置も変わって来ます

07210015.jpg

 約1時間、みっちり走り込みをして自分のバイク
の特性を少しづつ物にしていきます

07210014.jpg

 贅沢だよねぇ

07210011.jpg

 普通の走行会で走ったら20分そこそこで、怖い
思い、何処をどう走っていいのかも分からないうち
に走行時間終わっちゃうもんねぇ

07210010.jpg

 小休止の間に注意点を再確認してコースIN

 しばらくライン取りの練習で1台づつカモメ~@
~の後ろにつけて周回、5周ぐらいづつ引っ張って
順次入れ替えながら練習していきます

07210072.jpg

 コース上にはあらかじめ、基本のレコードライン
を取れるように約1,5mの幅でラインテープを路
面に貼り、その間を抜ければ楽にコーナーをクリア
できてバンク角も稼げて安全マージンも多くなり、
スピードのせられるので快適なのです

07210035.jpg

 今回、Yさんの要望に答えて進入マーカーの幅を
30cm広く取りチョットずれても入りやすくしま
した

 ほんのチョットラインがずれただけで高速走行に
なると進入角度からターン、脱出ラインと全部ばら
ばらになり、バンク角も深くなってトラクションも
かからず、とても危険です

07210054.jpg

 必ず曲がる前にマーカーの入り口を認知して入る
事を確認して走る走るの反復練習

arai_m.jpg

 走り方のヒントとして
≪左目で進入マーカーを見て、右目で脱出方向を見
るように教えます≫

 でもみんな《 ポカーン

確かM45光星でカモメ~@~はそう教わりました

 まぁ それを踏まえてさらに走り込みます

07210103.jpg

 コース内で撮影しながら、一人一人セーフティゾ
ーンに呼び込み、注意点を教えて、みるみる上達し
ていきます

 バイクのテクニックにこれで大丈夫という到達点
は無く、カモメ~@~もまだまだ未熟です

 みんなが走っているフォーム、ライン、目線など
などをチェックしながらも自分の走りもチェックし
て矯正していきます

 そんなこんなであっという間にみっちり3時間の
濃いスクールも無事に転倒者も無く終了

 なんと言っても怪我、転倒も無く楽しく終わるの
が一番なのです

 見ると行きたい方向へ安全に走れる

 エンジンブレーキを使ってトラクションのかかる走り
 ライン取りで確実なターンが出来る

 メリハリのある走りのほうがバイクが安定する

を皆さん少しづつ身体で覚えて頂けたかと思います

【楽しく永くカッコ良く走ろう】

は常に探究心、練習があってこそです
常に前向きに練習していきましょう

画像はこの他にいっぱいあります、欲しい方は
お店のほうへおいでませ

画像を取り込める物を持参でね

あっ 一番絞りじゃないですよ
USBなんジャらというやつね

カッコイイ西郷より

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ】
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

SAIGOサーキットライディングスクール Vol _Ⅰ

走りに目覚めた人
yorizumi_m.jpg
 【楽しい1日】
 行けなかった人ザンネ~ン

今日は天気も良くて西郷

 なんちゅっても楽しいの一言に尽きるのジャ

 
 前日からのお楽しみイベント

【SAIGOサーキットライディングスクール】

 早朝からジムカーナコースには参加者がまだまだかと待機してました

 到着早々、コースのセッティング、試走と大忙し
準備も整い、レッスン開始

カッコイイカモメ~@~のスクールの基本は
見る事(認知)が一番の要です

 事故、転倒は見てない、認知してないから起こるのです
見て解析して行動すれば事故転倒は無くなります

 人間は見た方向へ自然と脳の指令がいき行動するので、危ない物を見
たり、地面(真下)を見たりすると危ない目に遭います
 注:カモメ~@~の場合はM45光星から司令が来るので後ろを見て
   いてもコーナーはクリアできます

 危ない物を見るなジャ無くて見てから安全なスペースを見つけてその
方向へのアプローチをするんです

 まずはカッコイイから始めようとと言う事で【カッコイイ走り】フォ
ームのレクチャー

 始めは慣熟走行をやりながらフォームのチェック、1時間もしないう
ちに、皆さんそれなりの格好良さが出てきて、良い感じで楽しく走り回
っています

 初参加の人も”超嬉しそう”に黙々と走っています

 カッコイイ走りが出来てきたところで‘ライン取りのレクチャー

 ライン取りの見本走行をカモメ~@~が実際に走り、悪いライン取り
とカッコイイライン取りをパイロンセクションで走行して違いを教えま


 悪いライン取りの場合
(1)進入スピードが遅く車体の姿勢も2~3回と変わってしまう
(2)ブレーキング、減速が不安定になる
(3)バイクのトラクションが無くなり転倒しやすい
(4)バイクのバンク角が深くなり転倒しやすい
(5)進入角度がきつく脱出角度もきつくなるのでスピードが載らない
(6)スピードをちょっと上げるとオーバーランしてしまう
   パイロンをなぎ倒す
(7)見ていて危なっかしい

カッコイイライン取りの場合
(1)有効なコース幅をフルに使うので(カッコイイカモメ~@~)
(2)姿勢変化が無いので(カッコイイカモメ~@~)
(3)スピードはのっているので(カッコイイカモメ~@~)
(4)トラクションもかかっているの安全カモメ~@~
(5)フォームも決まるのでカッコイイ
(6)バンク角も確保出来てバイクが寝過ぎないのでなにかあっても
   対処しやすいのでカッコイイ
(7)風のようにすーっと通過するのでカッコイイ

等々、利点がいっぱい
 これを踏まえて再度練習

 ちょっとラインが不安定だったので工事用の黄色と黒のバーを使っ
て進入ラインを強制的に狭めると、その入り口から入るとスムーズに
コーナーを抜けられるようになってきます

 今回、4カ所にそれぞれ違う角度のコーナーを設けてエンジンブレ
ーキの効き具合でセルフステアーの効く感覚を覚えてもらいました

 緩いコーナーの場合エンブレだけでも抜けられて、ちょっときつい
コーナーはブレーキと併用でターンインする感覚を反復練習で身体に
染み込ませていきます

 午前中は基本の練習と見る事の重大性を理解する事で、午後の本格
的なレーシングコース走行に備えます

 この基本が出来てないとレーシングコースのハイスピードでの走り
はとても危険を伴います

 危険な走りをするより、安全に楽しく走れた方が、どっちカッちゅ
うたら、楽しく走った方がヨカガナァ(鹿児島弁)

 毎回みんなとても楽しそうです

午後の部は後ほど喝采します:じゃぁねぇよ
  後ほど掲載します

 ういろう王国の御仁が遊んでくれないので一人つっこみ一人ぼけと
言う事でヨロシク

 あっ 3時過ぎちゃった

お休みなさい

カッコイイ西郷より

【楽しく永くカッコ良く走ろう】
バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します

【カッコイイ西郷のホームページ
楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい

【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】
バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

明日の為 その1

 明日、SAIGOサーキットライディングスクール開催

楽しく走る為にその1

【仕事をしっかりやる】

 朝8:00起床 市役所、銀行の用を済ませて
店に戻る

 車検の書類準備、自賠責、、、用意万端

 車検場からTEL、、『納税証明書が督促状になってて使えません』
 
あれっ しまった領収印と日付だけしか見てなかった≪残念≫

羽村市役所まで納税証明書を貰いに行ってもらい、午後のラウンドに

 これはカモメ~@~の確認ミス

 午後からは検査主任の法令講習

 店に帰ってからアレをやってコレをやってナニの準備をしてと
あっという間の1日です

 それを済ませてから、カッコイイ ZX-10Rのみがき

リムジンへの積み込みとおおわらわ

さぁ めし食いに行こうっと

明日、参加の皆さん気を付けて起こし下さい

明日は目いっぱい走りましょう

【楽しく永くカッコ良く走ろう】

カッコイイ西郷より

 楽しいイベントやバイクの事は【カッコイイ西郷】HP
 
 中古車のことはこちらへ

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

大活躍

ういろう王国の準社員
大活躍
07170005m.jpg
♪がんばれ.みんな♪がんばれ♪下は125でひがしへにしへ♪(井上揚水)

 ういろう王国の準社員
よく働きます

  夜は3:00前に就寝、朝は8:10起床
車検場でお手伝い
書類の配達 大忙しでした

一日一膳

こんな日はとてもいい気持ちです

皆さんは充実した1日を過ごしてますか?

人間はその日その日が充実していた方が
【カッコイイ】んです

楽しく仕事をして思いっきり遊びましょう

カッコイイ西郷より

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

路上教習

 車検を済ませてお渡し時に路上教習

 前回2年前の車検からほとんど乗らずに今回
また車検を向かえて車検整備も終わり車検も合
格して、車検終了の連絡を入れたら 『納車し
て貰えないか』との依頼

 ≪納車はしません≫と返答

 カモメ~@~って冷たいね

じゃなくて
 ≪納車したら又乗らなくなるので、今日の朝
10:00に店に来て下さい、一緒に走ってバ
イクに慣れましょう≫と話して、今朝来店され
ました

07170004m.jpg
 まず、タンデムでクラッチ、発進、制動、ス
ピード感を感じてもらう為に店から日野に入る
所まで走り、簡単な注意事項を伝えながら店に
戻り

 今度は御自分でバイクに跨り、発進、停止を
裏道で練習、右折、左折、カーブミラーの見方
とミラーのあるところの安全な走り方

 止まれの標識の無い交差点の安全な走り方

 繁華街の走り方

 3車線道路の安全な走り方

 流れに乗る為のメリハリのある走り方等をセ
クション毎にレクチャーして約2時間バイクに
親しんでもらいました

 車検を取ったけど2年経っても数10kmし
か走って無い方が時々いらっしゃいます

 カモメ~@~はそんな方の悩み
【乗るのがおっくうになる】
をなんとか一緒に走る事で少しでもバイクの楽
しさを感じてもらえるように特別に路上教習を
やっています

 バイクの楽しさをみんなに伝えたい
【松崎 誠でございます】わっかるかなぁ~

【楽しく永くカッコ良く走ろう】

カッコイイ西郷より

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

感謝

 昨日の夕方
永さんから差し入れ
07170003m.jpg
御本人が作られた超美味しい焼きソバ

 具沢山で普段カモメ~@~が入れない物が
たくさん入っていたので感激

 ういろう王国から来た御仁と二人分、2パック
頂き、カモメ~@~秘密基地美味しく頂きました

ありがとうございました≪感謝≫

カッコイイ西郷より

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

【カッコイイ西郷】ステッカー Vol-2

【カッコイイ西郷】ステッカー
第2話 色の話

 これはカモメ~@~の勝手プラス思考の解釈なので
ほどほどに見て下さい
07150005m.jpg
まず、外枠のBLUE
 カモメ~@~的解釈
 青く澄み渡った空を表し、同じ目線で考えず上空から冷静沈着に物事を考える
【平和】【誠実】【安らぎ】【静けさ】【献身】【リラックス】
人を引きつける色だと思います
 みんな海を見に行ったり、青空を見たりするでしょ《立ちショ○の時

そんな青空の下を走るのカモメ~@~は好きです

大して考えちゃいないですけどね

中のGREEN
カモメ~@~的解釈
 春(注:善治ではありません)の芽生え
 【新しい命】【緑の草原】【安心】【中立】【自由】
 【発展】【バランス】【和】【安全】【包容力】【寛容】

緑の芝生でゴロ~ンと寝転ぶ、いいですねぇ
芝生の臭いとあいまって気持ちが安らぎます

緑の草原を春の高原を走るのカモメ~@~は好きです

RED
カモメ~@~的解釈
 燃える闘志(隠れた表に出さない闘志)
 
 お客様に愛情を持って接する(男女変わらない)
【ねばり強さ(もちが好き)】【情熱】【エネルギー(一番搾り)】

【積極性】【活動】【パワー(一番搾り)】

必要な時に全開で走るのが好きです(サーキットでね

WHITE
カモメ~@~的解釈

何色にも染まります
 いろんな物に興味を持ちある程度物にします
 いろんなジャンルに混ざります
 いろんな人と馴染みます
 いろんな県人に間違われます

純粋な心の持ち主です《自分で言うなぁ~~~》
29歳のお子ちゃまです
無の境地にも入れます《数時間の睡眠で蘇る》

かと言って 頭が真っ白になる事はありません
ちょっと白い物が出ては来てますが

そんな真っ白な吹雪の中を走るのカモメ~@~は好きです
 (注:決して真似てはいけません、滑ってこけます

なんとなくつじつま合ったかな

カッコイイ西郷より

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

カッコイイ西郷

Author:カッコイイ西郷
FaceBookやってます

FaceBook

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード