爽やかな朝です
5:00に店をリムジンで出発、柏市まで納品しての帰り船橋付近で大渋滞
お昼前には秋葉原でKawasaki2012ミーティングが開催されるので
間に合うように帰らなければなりません
がっ 渋滞は以前として続き、これはやばいと担当セールスに『現在、船橋手前、
渋滞で開始時間に間に合いそうもない』と連絡を入れる
40分近く渋滞にはまり、ようやく京葉道路に入り、そこからはなんとかスムーズに
流れ初めて、もしかすると間に合うかもとリムジンを走らす

スカイツリーもくっきり見えました
とても気持ち良く車も流れ、なんとか店に9:00に到着
雑用を済ませて、いざ出陣って まだ着替えてなかった
着替えを済ませて一番上を何にしようか??
最初、暗めのブルゾンを羽織って、うん

派手すぎる

ライムグリーンのBRIGHT&team green仕様のブルゾンで
秋葉原をライムグリーン緑化作戦をしようと、じみ~~~なライムグリーンブルゾンで
出掛ける事にしました

AKBに行って来ました 駅のすぐ近くUDXです
複合商業施設でカモメ~@~的には超無駄なスペースがいっぱいの
建物でした
まぁ 《人が溢れるぐらい来ると生きるスペースなんだろうな》と
ひとりで納得しながら会場入りしました
なんと、、、、じみ~~~なライムグリーンのブルゾンを着ているのは
カッコイイ カモメ~@~だけぇ~~~見たいな


こんな若者の集まる秋葉原でミーティング開催してKawasakiの
バナーもなければ、ライムグリーンの気配も無い
せっかくやるんだったら、各ショップの代表がじみ~~~なライムグリーンの
ブルゾンを着てくれば、どれだけ目立つか、そして『何があるの』と興味
を抱かせるか、、計り知れない宣伝効果があると思うのはカモメ~@~
だけでした、Kawasakiイメージ戦略の真表で活躍しているのは
カッコイイ西郷のみ なんてね
恥ずかしいので会場でも一番前に座りましたとさ、だってカモメ~@~は小心者だからね


38年ぶりに下りた秋葉原の街はすっかり変わり果てていました
昔は狭い路地に電器部品店が軒を並べる蚤の市的な風景だったんですが
ビルが立ち並び今はやりのAKBのテナント、萌え萌えの衣装が4,5階まで
ウインドーに並んでいる若者の街に変身していて昔の面影は裏路地に少し見られる
だけとなっていてカモメ~@~は浦島太郎状態でした
詳しいレポ&写真は11月1日までは載せられないので、しばらくお待ち下さい
話を聞きたい方はお店に来れば、カモメ~@~がベラベラ話しますので
是非、おこしやす
==================================================
路上教習ってどんなことしてるの???
と興味のある方は下記をクリックいろんな事やってます
【 うれしい日 路上教習 】シリーズ【SAIGOサーキットライディングスクール】
カッコイイ西郷が教える安全で楽しいカッコイイ走り
貴方も怪我をしない楽しいバイクライフを送る為に、
まずは参加してみましょう【楽しく永くカッコ良く走ろう】 バイクライフの楽しさと安全な走り方の基本を伝授します
【カッコイイ西郷のホームページ】 楽しいイベント、バイクの情報がいっぱい一度覗いて見て下さい
【カッコイイ西郷厳選の中古車情報】 バイク乗りのカモメ~@~が厳選&整備したバッチリのバイクばかり
安心して走れます≪なんちゅっても一緒にツーリングしたりするので
×バツなバイクは売れません≫
パティシエ、料理人、企画演出監督、デザイナー、プロファイラー、使いっパシリ、バイク屋のカッコイイ西郷より
スポンサーサイト
テーマ : 【楽しく永くカッコ良く走ろう】
ジャンル : 車・バイク