fc2ブログ

☆☆お散歩ツーリング☆☆ 標高634mを走る

スカイツリーの634mと同じ標高地点を求めて
今日もお散歩ツーリングに行って来ましたよ

早朝の道路は空いていてとても気持ち良く走れます

16号もスイスイ 瑞穂で左折して岩倉街道へ入ります、ここも3台車が居ただけ
快適です

飯能に入り299号線へ ここも前走車が居なくて対向から走り屋の車と
すれ違うだけで、気持ち良くワインディングを走り抜けます

秩父に入っても朝が早いので車は居ません、小鹿野のバイパスも1台居たのみ
なんて言い時間帯なんでしょう

小鹿野を抜けると木々に覆われた気持ち良いワインディングが続きます
誰も走ってない道を後続のクラブ員に分かりやすくライン取りを教えながら
超ECO6速ホールド運転(※良い子は絶対にマネしないでね)

新緑の中を走ると心も洗われます ””西郷””天気も最高””

DSCN5490m.jpg DSCN5492m.jpg
299号線 志賀坂峠の中腹辺りです      整備されたハイキングコースもあります

DSCN5491m.jpg DSCN5493m.jpg

DSCN5494m.jpg
元気の良い 所帯持ち軍団

DSCN5495m.jpg DSCN5496m.jpg
志賀坂峠付近での走行写真

DSCN5497m.jpg DSCN5498m.jpg

DSCN5499m.jpg DSCN5500m.jpg
気持ち良くコーナリングしてます          妙義山南側の標高634m地点

DSCN5501m.jpg DSCN5502m.jpg
カッコイイNinjaZX-14R ABSも記念撮影  ヘアピンカーブの3個目手前です

DSCN5503m.jpg DSCN5504m.jpg
Ninja1000 K藤さん            Ninja1000 K倉さん

DSCN5505m.jpg DSCN5506m.jpg
NinjaZX-10R ABS K藤さん      NinjaZX-6R Hさん

DSCN5507m.jpg
まだまだコーナーは続きます

DSCN5508m.jpg DSCN5509m.jpg
あっという間に妙義山に到着 他のライダーも20台近く駐車場に止まっていました

DSCN5510m.jpg DSCN5511m.jpg
NinjaZX-6R Hさん

DSCN5512m.jpg DSCN5513m.jpg
NinjaZX-14 ABS              NinjaZX-10R

DSCN5514m.jpg DSCN5515m.jpg
NinjaZX-10R K藤さん           Ninja1000 K倉さん

DSCN5516m.jpg DSCN5517m.jpg
Ninja1000                   Ninja1000 K藤さん

DSCN5518m.jpg DSCN5519m.jpg
Ninja1000                   NinjaZX-6R Hさん 

DSCN5520m.jpg DSCN5521m.jpg
折角なので置き写真も撮っておきます

DSCN5522m.jpg DSCN5523m.jpg
この自由な記念撮影                 NinjaZZX-14R ABS

DSCN5524m.jpg DSCN5525m.jpg
下りは車が1台だけの気持ちいいワインディング

DSCN5526m.jpg DSCN5527m.jpg
まじめに走ってますね

DSCN5529m.jpg DSCN5531m.jpg
こんな景色を見ながら楽しく走っています         カッコイイですねぇ

妙義山を下りて松井田妙義ICから高速にのって、つつがなく立川に
到着

またもやプロのコーヒー職人のTさんが美味しいコーヒーを入れてくれて
最高のお散歩ツーリングでした

次は何処へ????














スポンサーサイト



テーマ : 【楽しく永くカッコ良く走ろう】
ジャンル : 車・バイク

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【☆☆お散歩ツーリング☆☆ 標高634mを走る】

スカイツリーの634mと同じ標高地点を求めて今日もお散歩ツーリングに行って来ましたよ早朝の道路は空いていてとても気持ち良く走れます16号もスイスイ 瑞穂で左折して岩倉街道へ入ります、ここも3台車が居ただけ快適です飯能に入り299号線へ ここも前走車が居...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

カッコイイ西郷

Author:カッコイイ西郷
FaceBookやってます

FaceBook

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード